【EDM】トレーニングのテンションUP間違いなしの曲10選!

フィットネス・筋トレ・ダイエット

トレーニングする時にどんな音楽を聞きますか?

EDMやクラブ・ミュージックはテンションやモチベーションをグッと上げてくれたり集中力をアップさせるのにはドンピシャな音楽なので、まさに運動やトレーニングとは相性バツグンです!

そこで今回はトレーニングに合いそうなEDM・クラブミュージックを比較的最近リリースされたものの中から個人的な好みで10個選んでみました。

”最近”の定義は難しいところですが、とりあえず今回は5年前まで(2020年現在から)の曲をピックアップしています。

割と有名どころからも選んでみたので、既に知っている曲もあったかもしれませんが、気に入ったものがあればトレーニングのお供にしてみてくださいね!

ハカセ
ハカセ
曲名 – アーティスト名 で表記しとるぞい




① Shake The Earth – Elephante ft Lyon Hart

深みのある女性ボーカルのイントロから流れるようにズッシリと低音が効いたサビに入っていきます。

早すぎない安定したテンポのおかげで落ち着いてセットに入れそうですよね!

② Ignite(feat. Julie Bergan & Seungri) – K-391 & Alan Walker

どこか物悲しさも感じる曲ですが、黙々とトレーニングに励むイメージが勝手に頭の中に湧いたので入れてみました。

「潰れてたまるかぁぁぁぁ!!!!!!」
不屈の闘志がみなぎってきそうです!

③ Steve Aoki – Supernova

Steve Aoki の曲は「全部ぶっ壊してやる!!」みたいなハチャメチャな曲が多い印象です。
Lil Jon の気合の入った怒号も闘争心を掻き立ててくれそうで、ここぞというところで何だかいつもよりパワーが出そうですよね!

④ Beautiful World – Blasterjaxx & DBSTF feat. Ryder

ガチャガチャとした荒っぽい曲調がなんともイイ味を出しています。

筋トレならこれぐらいワイルドじゃなきゃ!

⑤ Alone – Marshmello

いきなりイントロから独特なアップテンポがクセになります。

Alone(1人ぼっち)だった主人公が、自分の夢中になれる音楽を通して周りを引き込んでいくPVもなかなかストーリー性があって見ものですよ!



⑥ Bazaar – KSHMR & Marnik

KSHMRのつくる音楽といえば民族音楽っぽいエスニックな曲調が特徴的ですが、Bazaar はその代表作とも言えるでしょう。

曲名の通りバザール(中東の市場)をイメージした、しっとりとしたツヤのあるアラビックなサウンドは聞いていて気持ちがいいです。

⑦ Everytime We Touch (Hardwell & Maurice West Remix) – Cascada

2007年にリリース・ヒットしたCascada の Everytime We Touch をリミックスした、スポード感溢れる1曲です。

軽快なアップテンポで聞いているだけでノリノリになれそうですよね!

⑧ Mistaken – Martin Garrix, Matisse & Sadko feat. Alex Aris

モノトーンの悲しげなPVの通り哀愁漂うハイトーンボイスのイントロからは想像もつかないパーっと開けたようなサビが待っています。

はっきりとしたアップダウンが気分を一気に跳ね上げてくれること間違いなしです。

⑨ It’ll Be Alright – Gigo’n’Migo & Crunkz feat. Micah Martin

イントロからラストまで一定のテンポでなんとも聞き心地よく、パワフルな感じが最高にカッコいい1曲です。

⑩Mortals – Warriyo(feat. Laura Brehm)

不気味で邪悪な雰囲気が漂う曲です。
どよんとした重低音が集中力をグッと高めてくれそうです。

NCSの曲たちは昔からトレーニング動画にもよく使われているので、色々と漁ってみても面白いですよ。

まとめ

音楽はトレーニングの心強い味方です。
気分の高揚はもちろん、心拍数を高めてパフォーマンスを上げてくれます。

テンションの上がるお気に入りの1曲を見つけてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました