先月新しくオープンした、エニタイム天王洲アイル店に行ってきましたが、都内トップクラスのエニタイム、両国店や落合店に引けを取らないどころかそれ以上の圧巻の充実ぶりでした。
個人的に東京都内のエニタイムの暫定1位は天王洲アイル店で間違いないと思います。
なんと言っても設備の充実ぶりが凄まじい!
無料の鍵付きの個人ロッカー、シャワールームにはシャンプー・ボディソープのアメニティまで常備されています。
設備の充実ぶりがすごい!
まずパッと目を引くのが、館内を埋め尽くすブラックで統一された Hummer Strength 社のマシンの数。
パッと見は似ているマシンでも違うマシンだったりします。
フロントプルとハイロー
奥の窓の横のエリアはとにかく脚や背中のマシンが豊富。
これも珍しい!リニアのハックプレス!
大腿四頭筋がメッキョメキョになります。
プレートロードのマシンが充実している店舗といえば両国店が思い浮かびますが、ここ天王洲アイル店はプレートロードはもちろん、それらに加えてスタック式のマシン勢もすんごいんです!
安全にトレーニングができるのはもちろん、プレートのつけはずしの手間も省けるのでトレーニング初心者や女性でも安心してトレーニングできますね!
マニアックなところでは、他店ではあまり見かけない内転筋を鍛えるマシンがありました。
ダンベルは40kgまで揃っています。
個人的にイヴァンコのダンベルは大好きなのでテンション上がります。(知らんがな)
ファンクショナルエリアもかなり広いです。
やはり、都内でこれほどの設備やスペースをとろうと思うと、どうしても都心を外れてしまうのは仕方ないのでしょうか。
体組成がチェックできるinbodyも。
トレッドミルエリア
珍しいHummer Strength の垂直スミスマシン
エニタイムでは軌道が斜めのスーパースミスが主流で、垂直なものでもprecor社のものがほとんどでしたが、ここ天王洲アイル店にはスーパースミスに加えて hammer strength製の垂直スミスマシンもあります。
もちろん、ここ天王洲アイル店にはスーパースミスもあります。
種目によって使い分けるとトレーニングの幅がグッと広がりそうですね!
プレート式のチェストプレスは3種類も
上で紹介したスタック式のチェストプレスに加えてプレートロードタイプのチェストプレスは3種類あり、角度によってそれぞれ違う部位をトレーニングできます。
デクライン。
大胸筋の下部をターゲットにしたマシンです。
ワイドチェストプレス。
大胸筋にビシッとストレッチが入ります。
インクライン・チェストプレスとショルダープレス。
それぞれ大胸筋上部と三角筋(肩)。
設備がすごいのはトレーニング機器だけじゃない!
体組成をチェックできるinbodyがなんと無料で使用できます。
店舗によっては1回○百円かかるところが多いので、なんともこれはありがたいサービスですよね!
冷水機ももちろん無料利用可能。
鍵付きのロッカーも使用無料。
欠点らしい欠点が見つからない。。。
唯一デメリットを挙げるとするとアクセスしにくい点くらいでしょうか。
それでもここだけのためにわざわざ天王洲アイルまで出向いてもいいと思えるほどすごいエニタイムでした。
我が家の最寄りのエニタイムと同じエニタイムとは思えません。
ずるいずるい!
TEL:03-6810-3036
公式HP:https://www.anytimefitness.co.jp/tennozu-isle/
下のまいばすけっとやファミリーマートでプレワークアウトを買ったり、広場のベンチでゆっくりしていってもいいかもしれませんね!
至れり尽くせり!!
コメント