筋トレ

フィットネス・筋トレ・ダイエット

【POF法】筋トレの効果アップに取り入れたい順番や部位別に種目を紹介!

関節の位置や負荷のかかる方向によって、それぞれの種目は動作を行うときに最も刺激や負荷のかかる瞬間が異なります。 これらの色々な種目を利用して筋肉に異なる新鮮な刺激を送り込むトレーニング法をPOF(Position Of Flex)法と...
フィットネス・筋トレ・ダイエット

【EDM】トレーニングのテンションUP間違いなしの曲10選!

トレーニングする時にどんな音楽を聞きますか? EDMやクラブ・ミュージックはテンションやモチベーションをグッと上げてくれたり集中力をアップさせるのにはドンピシャな音楽なので、まさに運動やトレーニングとは相性バツグンです! ...
フィットネス・筋トレ・ダイエット

1日にどれくらいカロリー摂る? 自分の消費カロリーを求めてみよう!

体重の増減は摂取するカロリーと消費するカロリーの量によって決まります。 消費するカロリーよりも摂取するカロリーが多ければその分だけ余分にカロリーを吸収しますし、反対に摂取するカロリーよりも消費するカロリーが多ければ体は脂肪や筋肉を分解...
未分類

骨盤職人を1年以上使ってみての感想・オススメの使い方を紹介!

運動不足や体に負担のかかる姿勢で生活を続けていて体が固くなった、重く感じる、という経験がある人はいますか? 筋肉の表面にある筋膜が凝り固まることで血液やリンパの流れも悪くなってしまうのですが、これがコリや痛みを引き起こす原因になってしまい...
フィットネス・筋トレ・ダイエット

腕を太くしたいなら三頭筋を鍛えよう!やり方・ポイントも

太い・デカい腕って強そうだし、単純にかっこいいですよね。 いきなり結論からいうと腕を太くするためには上腕三頭筋を鍛えるのが一番効果的なんです。 これは腕の筋肉の3分の2は上腕三頭筋が占めているからなんです。 トレーニン...
未分類

ボディメイクしてる人なら体重×1.7gのたんぱく質!ベストなタイミングは3つ!

筋トレやダイエットとは切っても切り離せないパートナー・たんぱく質ですが、自分が普段1日どれくらいの量のたんぱく質を摂っているか計算したことはありますか? 段々と食の欧米化が進んできたとは言え、米中心でたんぱく質が不足しやすいのが私たち日本...
フィットネス・筋トレ・ダイエット

ボディメイクを始める前にやっておきたい4つのこと

出不精だったり運動嫌いで今までなかなかダイエットやトレーニングを始められなかった人、しばらく動いてないせいで長いブランクがある人たちが重い腰を上げて「トレーニングを再開しよう」「ボディメイクを始めよう」という決意は素晴らしいものだと思います...
タイトルとURLをコピーしました